ステロイド(プレドニゾロン)の内服が終了する事になりました。
ネットで調べていたら、
「少しずつ減量して」
「勝手にやめたら絶対にダメ」
「医師の指示通りに」
「最後には時間をかけて0までもっていく」
という内容が至る所に書かれていて、
それでも、医師の指示通りマイナス1~2日を勝手に早巻していて、
なんとかさっさと終わらせようと画策していました。
医師の指示通りだと、
50mgが7日間
40㎎が4日間
30mgが6日間
20mgが14日間
という指示(確かそんな感じ)で退院をしたのだけれど、
0になるのはいずれや・・・8月頃かと思っていたら、
最近の定期検診で、
「最後の10mgを5日間でもうやめていいから」
と言われました(◎ω◎)
「最後は慎重にと言いますけど、それで大丈夫なんですか?」
「副腎の機能を回復させるのに、少しずつ減らすのではないんですか?」
と尋ねたら、
「多発性硬化症は他の病気とは違うからそれでいいよ」
とあっさり返されました・・・
ネットで様々みましたけど、この投与日数のバラバラさ加減・・・返って不安になります(´-ω-`;)ゞ
でも、そんなんなら、本当にさっさとやめておけば良かったと超後悔(><)))(((><)
とりあえず、薬終了出来てほっとしてます。
ところで、本当に薬効いてたのかしら・・・
一か月ほぼ家でのんびりしてましたし、 ただただ自然治癒したんじゃないかと思えてきました。
ネットで調べていたら、
「少しずつ減量して」
「勝手にやめたら絶対にダメ」
「医師の指示通りに」
「最後には時間をかけて0までもっていく」
という内容が至る所に書かれていて、
それでも、医師の指示通りマイナス1~2日を勝手に早巻していて、
なんとかさっさと終わらせようと画策していました。
医師の指示通りだと、
50mgが7日間
40㎎が4日間
30mgが6日間
20mgが14日間
という指示(確かそんな感じ)で退院をしたのだけれど、
0になるのはいずれや・・・8月頃かと思っていたら、
最近の定期検診で、
「最後の10mgを5日間でもうやめていいから」
と言われました(◎ω◎)
「最後は慎重にと言いますけど、それで大丈夫なんですか?」
「副腎の機能を回復させるのに、少しずつ減らすのではないんですか?」
と尋ねたら、
「多発性硬化症は他の病気とは違うからそれでいいよ」
とあっさり返されました・・・
ネットで様々みましたけど、この投与日数のバラバラさ加減・・・返って不安になります(´-ω-`;)ゞ
でも、そんなんなら、本当にさっさとやめておけば良かったと超後悔(><)))(((><)
とりあえず、薬終了出来てほっとしてます。
ところで、本当に薬効いてたのかしら・・・
一か月ほぼ家でのんびりしてましたし、 ただただ自然治癒したんじゃないかと思えてきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿